本日の毎日新聞朝刊「科学」面にて、OUI Inc.のAIによる白内障診断の取組について記事にして頂きました!
記事URL(有料)
世界銀行グループの国際金融公社(IFC: International Finance Corporation)が主催するTechEmerge Health East Africaにおいて、OUI Inc.がケニアの小児科病院であるGertrude’s Children’s Hospitalと協働で提案したパイロットプログラムが、支援対象として採択されました!本邦企業からの唯一の採択となります!!
今後はIFCの支援を受けながら、当社が開発したSmart Eye Camera(SEC)を使い、ケニアの地方部と都市部をつないだ眼科遠隔診断モデルの構築に取り組んで参ります!
本件に関するプレスリリースを発出致しましたので、ぜひご覧ください!
慶應義塾の公式サイトにおける「研究活動による受賞」に、OUI Inc.代表取締役/慶應義塾大学医学部眼科学教室特任講師の清水映輔の2020年の受賞実績を掲載いただきました!
宜しければ、ぜひご覧ください!
一般社団法人 共同通信社様が、OUI Inc.の、AIによる白内障診断の取組について記事にしてくださいました!ぜひご覧ください!
記事URL: https://this.kiji.is/715477287712243712?c=39546741839462401
2020年12月17日に開催された「東京都後援・東京ベンチャー企業選手権大会2020」において、最優秀賞である東京都知事賞を受賞致しました!!!
2020年12月12日 (土)
IoMT学会主催の学術総会「第5回IoMTサミット(2020)」が開催され、代表取締役の清水が、招待公演を行なって参りました。
「白内障診断AI開発の挑戦」というタイトルで、OUI Inc.のここまでの進捗をお話いたしました。
OUI Inc.代表の清水が、2020年12月9日-10日に開催されたHealthtech/SUM2020のパネルディスカッション「日本初!途上国向けヘルステックの最前線」と、「ピッチコンテスト決勝戦」に登壇致しました!!
パネルディスカッションでは、政府機関、ベンチャー・スタートアップ、大企業・国際機関など様々な立場から、途上国の医療課題に取り組む活動をされていらっしゃるパネリストの方々と意見交換をさせて頂くことができました!!
ピッチコンテストでは、残念ながら受賞はなりませんでしたが、ヘルステックの様々な領域で先進的な取り組みをされているファイナリスト企業の方々、豊富なご知見を持ちの審査員の方々とお会いすることができ、私たちの取組を沢山の方々に知って頂けて、素晴らしい機会となりました!!
東京ベンチャー企業選手権大会 2020(TOKYO VENTURE CHAMPIONSHIP 2020)(主催:東京ユニコーンプロジェクト運営委員会/後援:東京都/内閣府知的財産戦略推進局/東京都中小企業振興公社)において、1次選考・2次選考を通過し、ファイナリスト(12社)へ選ばれました!!
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000066994.html
本コンテストの最終審査は12月17日となります!
一般観覧はございませんが、優勝目指して頑張りますので、応援のほどお願いします。
2020年12月3日「GET IN THE RING OSAKA 2020 -AI edition -」の決勝がオンラインで開催されました。
公式サイトより解説
「GET IN THE RING」は、大阪府主催の2012年にオランダで始まったスタートアップのピッチコンテスト。本物のリング上で事業を競い合うという、臨場感あふれるピッチバトルです。
世界100ヶ国以上で開催される予選の勝者は世界大会(今回はカナダ・モントリオール)でへの挑戦権が与えられます。
本選に登壇するスタートアップは赤コーナーと青コーナーに分かれ、英語による自らの言葉だけを武器に、1分間の自己紹介から始まり、「チーム編成」「実績」「ビジネスモデルと市場」「財務状況と投資」「Freestyle」の5つのテーマについて各30秒ごとのピッチを行います。
5ラウンド終了後、審査員によるQ&Aが行われ、優勝者を決定します。
OUI Inc.は「middle級」の青コーナーで出場を果たしました!
2020年11月29日 (日) 第1回日本眼科AI学会総会が開催され、代表の清水が発表を行いました。本学会は眼科領域に関連するAI、ロボット、遠隔医療、及びその他のテクノロジーに関する最新の情報交換と会員相互の研鑽を目的に設立され、本年が第1回目の開催でした。
清水はDiagnostic AI for cataractというタイトルで白内障診断AIの内容を発表いたしました。
全国から、眼科領域AIに関連するスペシャリストが集まり、非常に有意義な学会でした!
ご興味ある方は、下記の配信期間に視聴が可能です。
*12月7日(月)~12月13日(日):オンデマンド配信
About